XDAのフォーラムにて、「MirrorEnabler」という画面のキャストを有効化するアプリが公開されました。
端末をroot化している必要がありますが、Android4.4.1以上であれば画面のキャストを有効にする事が出来ます。
どうやらGoogle開発者フレームワークのデータベースファイルをいじるアプリのようです。
私のGALAXY Note 3はAndroid4.4.2化後のroot取得が出来ない状況ですが(正確には「出来るけど保証が効かなくなる」)、Android4.4.4のNexus7(2012)で試してみたところ画面のキャストに成功!
webページ表示程度なら遅延も少なく快適に利用出来ましたが、ゲームをやってみたところ音飛びが酷かったです。スペック不足が原因ですね。
画面のキャスト非対応の端末でも、Android4.4.1以上でrootが取れる端末ならChromecastの幅が大きく広がりますね。
XPERIA Z1、Z2あたりいいんじゃないですかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿